Raspberry Pi Zero公式キットレビュー
Raspberry Pi Zero WHの公式シンプルキット「Raspberry Pi Zero WH Official Simple Kit」のレビューです。小さいながらも1GHz駆動の低消費電力マイコンです。
パッケージ

付属品
- ケース
- miniHDMI to HDMI変換ケーブル
- microUSBオス to USBタイプA メス変換ケーブル

ケース装着
四隅の丸い穴にカチッとはめ込みます。本体はGPIOピンヘッダ取り付け済みで半田不要です。
OS(Raspbian)をインストールしたmicroSDカードを挿入しておきます。

蓋をして完成。

横からはminiHDMIと給電&データ転送用のmicroUSB端子。

底はピンが見えるようになっています。

Raspbian起動
USBハブで無線キーボード&マウスを接続し、電源用microUSBを接続すると自動で電源が入ります。

CUIで表示した

Raspberry Pi Zero WHの消費電力
USB電流電圧テスターで計測したところ、0.13Ah程度でした。モバイルバッテリーの出力が2.4Ah位なのでかなりの省電力であることがわかります。
ディスカッション
コメント一覧
失礼致します。アマゾンでの出品者林遠と申します。ブログを拝見しました。弊社のRaspberry piのカメラレビューブログ記事を書きしてくれませんか。報酬は可能です、こちらは無料でサンプルを提供します。御返事お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします。