資産運用するなら投資信託が良い?株を始める時に知っておきたいこと

お金の話寄稿,投資信託,株式投資,証券会社,資産運用

将来のことを考えて、今あるお金を資産運用で増やしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

色々な資産運用の方法がありますが、株式投資や投資信託が人気です。

今回は株式投資や投資信託を始める時に、知っておきたいポイントを色々と解説していきます。

資産運用を考えている方、株や投資信託について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。

そもそも投資信託とは何か

株を始める時にまず知っておきたいのが投資信託に関してです。

投資信託という言葉を聞いたことがあっても、一体どういうものなのか詳しく知らないという方も多いでしょう。

投資信託というのは、投資家からお金を集めて、専門家が株式や債券などによって投資・運用する商品のことです。

ファンドとも呼ばれる金融商品の1つで、投資信託を利用すれば素人でも簡単に資産運用が始められます。

集めたお金をどうやって運用するかは、投資信託ごとに変わります。

投資信託は元本が保証されない

投資信託の運用成績は、市場環境などによって変動します。

投資信託を購入して運用が上手くいけば利益を得られますが、運用が上手くいかずに損してしまうこともあるのです。

損益が出てしまった場合は、投資額に応じてすべて投資家に帰属します。

そのため、利益を得るのも損するのも自己責任というわけです。

銀行の預金などとは違い、元本が保証されている金融商品ではないので注意してください。

投資信託の仕組み

投資信託は投資信託運用会社で作られ、銀行や郵便局、証券会社などを通じて販売される金融商品です。

投資家から集めたお金を1つにまとめて、資産管理をしている信託銀行に保管します。

運用会社は集めたお金をどのように投資するか考えて、信託銀行に投資の指図をするのですがこれを運用指図と言います。

運用指図の権限を持っているのは運用会社です。

信託銀行は運用会社の指図を受けて、株や債券の売買を行いお金を運用していきます。

このように投資信託というのは、資産の保管や運用、販売など様々な業務をそれぞれの専門機関が行うことで成立する金融商品です。

投資信託の始め方

まずは購入する投資信託を決めましょう。

投資信託は、銀行や証券会社によって取り扱う種類が変わります。

同じ投資信託を購入する場合でも、証券会社によって手数料が変わるのでどこで投資信託を購入するかは重要です。

購入する投資信託が決まったら口座を開設する必要があります。

証券会社で口座を開設する時は、店舗型とネット型で手続きの方法が変わります。

店舗型の場合は実際店舗に出向いて手続をしますが、ネット型ならインターネット上から手続できます。

口座開設が済んだら、実際に投資信託を購入することになります。

購入する前に投資金額を口座に入金しておきましょう。

投資信託には、金額買付や口数買付、積立買付など様々な購入方法があるので、自分の好きな方法を選びましょう。

株式投資とは

資産運用というと、株式投資をイメージする人も多いのではないでしょうか。

株式投資というのは企業が発行する株に投資をし、配当金や売却益を得てお金を増やす投資方法です。

株式というのは、企業が活動に必要な資金を調達する目的で発行するものです。

この株式を購入すると、その企業の株主になり配当金・株主優待が貰えるようになります(配当を出さない・株主優待のない会社もあります)。

保有している株式が多ければ多いほど配当金の金額は大きくなるため、配当金が株式投資で利益を出す方法の1つとなっています。

また、株主優待ではその会社の割引券やカタログセットなどのお得なものがあります。

例えば東京ディズニーランドの株主優待は「ディズニーランド・ディズニーシーの1日パスポート券」です。

株式で利益を出すもう一つの方法が株式の売買です。

株価が安い時に株式を購入し、値上がりしたタイミングで売却すれば売却益が得られます。この売却益を利用するのも株式投資の方法の1つです。

株式投資の始め方

株式投資を始める時は、まず株式に関して知識を学ぶことから始めましょう。

株式に関する知識が全くない状態で、株式投資を始めて利益を出すことはかなり難しいです。

株式投資に関する書籍が数多く販売されているので、それを使って勉強するのも良いでしょう。

初心者向けのセミナーが開催されているので、セミナーに参加するのも良いかもしれません。

株式に関する知識が身についたら、証券口座を開設しましょう。

株式を売買するためには、証券口座が必要です。

口座にお金を入れて、そこから株式投資の買い注文を行うことになります。

口座の開設ができたら、株式投資の準備は完了です。

投資したい銘柄を探し株式を購入し、良いタイミングで株式を売却するというのが株式投資の基本的な流れになります。

おすすめの証券会社

様々な証券会社があるので、資産運用するのが初めてという方は、どこにお願いすれば良いか迷ってしまいますよね。

初心者にもおすすめな利用しやすい証券会社がいくつかあるので紹介します。

まず一番におすすめしたいのがSBI証券です。

ネット証券の中では最多と言われる430万を超える口座数を持った証券会社なので安心感があります。

顧客満足度調査では、2015年度1位に輝いています。

取り扱い商品が豊富というのも、SBI証券の魅力でしょう。

少額の資金でも株取引ができるミニ株など、目的や資金に合わせて様々な商品を購入できます。

また、ネットを介したセミナーが視聴できたり、専門のアナリストが株式の動向を分かりやすく分析してくれたりと、初心者向けのサービスが充実しているというのもおすすめポイントです。

楽天証券もおすすめできる証券会社です。

楽天証券の魅力は、東証1部上場企業の7割以上が導入しているデータベースサービスを無料で見られることです。

日経テレコン21というデータベースサービスなのですが、取引ツールのマーケットスピードから楽天版にカスタマイズされた日経テレコンが利用できます。

他にもワンクリックするだけで注文できるエクスプレス注文、ドラッグ&ドロップで注文ができる武蔵など、便利な機能も充実しています。

SBI証券も楽天証券も、初心者が利用しやすい証券会社となっているので、証券会社選びに迷った時におすすめです。