Runtime Broker.exeがCPU使用率高くて発熱が凄いので止めた
ふとノートパソコンを操作していたらファンが高速回転している。
特に重い作業はしていないにも関わらず。
タスクマネージャーから確認してみると「Runtime Broker」なるものがCPUを80.7 %も占有していた。

Microsoftのフォーラムでは「フォト」アプリを停止したら治ったとのことだったので、タスクマネージャーで行選択し、「タスクの終了」を押して強制終了した。
すると「Runtime Broker」も同時に終了し、CPU使用率は元に戻った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません